Yahooグループ会社が出資する暗号資産取引所「TAOTAO」について

2019年5月30日にインターネット大手企業「ヤフー株式会社」のグループ会社「Zコーポレーション株式会社」が40%出資している暗号資産取引所「TAOTAO:タオタオ」がオープンしました。

詳細は以下の通り。

暗号資産取引所「TAOTAO:タオタオ」について

会社概要

出典元:TAOTAOから引用

  • 商号:TAOTAO株式会社
  • 仮想通貨交換業登録:関東財務局長 第00011号
  • 資本金:760百万円
  • 株主:株式会社シーエヌディーラボ(60%)、Zコーポレーション株式会社(40%)

取り扱い暗号資産について

  • ビットコイン(単位:BTC)
  • イーサリアム(単位:ETH)
  • リップル(単位:XRP)
  • ライトコイン(単位:LTC)
  • ビットコインキャッシュ(単位:BCH)

時価総額ランキング1位〜5位の暗号資産を取り扱っていますね。

手数料について

  • 口座開設手数料:¥0
  • 口座維持手数料:¥0
  • 取引手数料:¥0
  • ロスカット手数料:¥0
  • 入出金手数料:¥0
  • 入出庫手数料:¥0

↑の通り多くの手数料が¥0です。

2019年5月30日にオープンしたばかりなので、一時的なキャンペーンか、継続されるサービスなのか、今すぐ判断はできないですが、しばらく様子見です。

今後変化する可能性も考えられます。

TAOTAO公式「Twitter」

まとめ

  • 2019年5月30日にてヤフー株式会社のグループ会社「Zコーポレーション株式会社40%出資」の暗号資産取引所「TAOTAO」がオープン
  • 多くの手数料が¥0(今後変化する可能性も考えられる)

楽天やヤフーなども含め大手企業が暗号資産の業界に参入してきました。

また、2019年5月31日の暗号資産において「改称や規制強化」の改正法が成立したことにより、2020年上旬に向けて、改正法が施行されると思います。

スポンサーリンク



〜暗号資産関連を中心に配信するお得メディア〜
Coin Support

暗号資産を初めて取引される方向けに「操作方法などを分かりやすく」解説しています。また、マイニング事業などの調査&操作解説も行っています。