Mining City「ビットコインボルトをBTCVウォレット」に送金する方法

Mining Cityのウォレットに保管しているビットコインボルト(以下BTCV)をBTCVウォレットに送金する方法について解説をまとめました。

詳細は以下の通り。

Mining City「BTCVをBTCVウォレット」に送金する方法

BTCVウォレットについては以下、解説記事をご参考に。

ビットコインボルト専用ウォレット「Gold Wallet for BTCV」作成方法(iPhone向け)

2020年10月7日

まずはBTCVウォレットの入金アドレス確認から作業を進めていきます。

BTCVウォレット「入金アドレス」の確認

詳細は以下手順で確認できます。

Mining CityからBTCVをBTCVウォレットに送金

詳細は以下手順をご参考に。

保存をタップすると登録したメールドレス宛に認証するためのURLが届くので【5】〜【10】までの作業を確認しましょう。

出金をタップすると登録したメールドレス宛に認証するためのURLが届くので【16】〜【21】までの作業を確認しましょう。

出金処理まで完了後、しばらくするとBTCVウォレットに反映されます。

【反映されるまでの目安】

  • 平日:●時間後
  • 休日:●時間後

BTCVウォレットで確認

以下解説をご参考に。

補足:送金手数料について

Mining CityからBTCVを送金する場合、入金される数量は以下の計算となります。

  • 送金する数量ー手数料=入金される数量

もう少し具体例を上げると

Mining Cityから1BTCVを送金すると

  • 1BTCVー0.00017579(送金手数料)=0.99982421(入金される数量)

という計算になります。

まとめ

  • BTCVウォレットで入金アドレスを確認
  • Mining Cityで送金処理を行う
  • BTCVウォレットで入金されたかを確認
  • 送金手数料はMining Cityの送金する引かれる

以上、Mining CityからBTCVをBTCVウォレットに送金する方法について解説。

スポンサーリンク



〜暗号資産関連を中心に配信するお得メディア〜
Coin Support

暗号資産を初めて取引される方向けに「操作方法などを分かりやすく」解説しています。また、マイニング事業などの調査&操作解説も行っています。